![]() |
加藤登紀子「1968」特集ページ | ||||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
タワーレコード30周年記念OEM商品キャンペーン![]() |
全国タワーレコードにて10月7日(水)より
独占限定発売※開始!! |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
1. 1968![]() ![]() |
|||||||
2008年の加藤登紀子新作オリジナル |
|||||||
2.美しい昔 | |||||||
ベトナム戦争の中で歌われたチン・コン・ソンの名曲 |
|||||||
3.ひとり寝の子守唄 | |||||||
1969年登紀子25才のオリジナル |
|||||||
4.HERO![]() ![]() |
|||||||
2008年に出版されたポエムエッセイ「土にいのちの花咲かそ」の中に発表された詩を一部改作し作曲した2009年の新作 |
|||||||
1968/ 加藤登紀子 | |||||||
PROT-5001 1,300円(税込) | |||||||
※タワーレコード全店舗(全国81店舗)、「@TOWER.jp」(オンラインショップ)にてお取り扱い致します。 独占販売期間は11月30日までとなります。 こちらの商品は現在SHOPで購入していただけます! ![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
SNS「1968 by 加藤登紀子」に参加しよう!
|
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
SNS 「1968 by 加藤登紀子」10月7日(水)より始動!!
|
![]() |
|||||
![]() |
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)とは、人と人をつなぐ優れたコミュニケーションソフトです。「1968」を購入された方は発売日より1年間(2010年10月7日まで)、無料でSNSに登録できます。加藤登紀子について語るもよし、1968年に想いをはせるもよし、さまざまな世代との交流をお楽しみください。 | ![]() |
|||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() キング牧師やロバート・ケネディが暗殺され、「プラハの春」がソ連の戦車でつぶされた1968年。 パリでもアメリカでも、チェコでも、そして日本でも若者は自由の声をあげた。 ベトナムでは農民たちが巨大な米軍に立ち向かって、傷ついていて、新しい富の形が国家の名のもとに、自然や人間を破壊することを思い知らされたんです。 そのころ、ベトナム戦争の後方基地だった日本は、それから40年、経済成長を遂げて見事に巨大国家となり、日本の田舎や山や川はあちこちで破壊されてしまった! その結果人々は故郷を失い、家族を失い、いのちの安心を奪われている、 それが2009年。 1968年が面白かったのは、誰もが率直に自分をさらけ出していたこと。 だから今、もっともっと感じるままに自分のありのままの思いを、混沌のままに語っていいと思う。それが「1968」を作曲した直接のきっかけです。 ちょっと1968風に言うと「2009年の解放区」をつくりたくてSNS「1968」を始めるんです。大学を占拠した若者みたいに、素敵に「68」しましょう。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
[入会方法] |
|
![]() |
||||
![]() |
※このSNSは、CDを買っていただいた方のみが入会できます。
|
![]() |
|||||
![]() |
|||||||
加藤登紀子「1968」 (映画「ANPO」より) | |||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
copyright 2001-2009 Tokiko planning co,All rights reserved.
|